てぃーだブログ › リユースPCショップのブログ › PCメンテナンス › ルーター設置~スイッチングハブが100BASE-Tまでしか対応していなかった・・・

2024年08月24日

ルーター設置~スイッチングハブが100BASE-Tまでしか対応していなかった・・・

今回は、お客様より無線LANルーターの設置をご依頼いただきました。

ルーターの設置、設定は問題なく完了したのですが、ここである問題が。。。
ハブが100BASE-Tまでしか対応していない!!

ルーター設置~スイッチングハブが100BASE-Tまでしか対応していなかった・・・

皆さんご存じかと思いますが、現在はほとんどの家庭で光ファイバーが利用されています。
今の光回線は殆どが1Gbpsの通信速度を持っています。
しかし、この100BASE-Tのハブは100Mbpsまでの速度しか対応しておりません・・・。10分の1です。
これではせっかくに光回線も、速度が生かせずにもったいないですね。
今回は直ぐに1000BASE対応品と交換し、しっかり1Gbpsを生かせるようになりました。

ルーターやハブが壊れずに長持ちするのは良いことですが、こんな所にも思わぬ落とし穴があります。
どんどん速くなるネット回線に、通信機器も対応させていかなければいけませんからね。

回線は変えたけど、その周辺の通信機器を変えた記憶がない方は、一度確認することをおすすめします!
また、よくわからない方は、ぜひ当店にお問い合わせください!



同じカテゴリー(PCメンテナンス)の記事

Posted by リユースPCショップ at 10:52 │PCメンテナンス