2015年10月05日
ヤクルトスワローズがセ・リーグ制覇
こんにちは、リユースPC.comでございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか??
夏も終わりかと思いましたが、まだまだ暑い日が続いております。。。
もう少し涼しくなってくれれば最高なのですがね。
さて、先日ヤクルトスワローズが14年ぶりにセ・リーグ制覇を達成しました。
ヤクルトが最後に優勝したのはそんなに前か・・・。
日本シリーズは、西武×ヤクルトと言うのは遠い昔の話でしょうか。。。
今年のセ・リーグは波乱続きで面白かったですね~。
応援している方々は非常にドキドキしていたかと思いますが。
まぁ今年のヤクルトは、首位打者・本塁打王・打点王を要していますし、妥当でしょうかね。
ましてトリプル3達成の山田もおりますしね。
この山田選手、トリプル3はもちろんのこと本塁打王と盗塁王の同時獲得となりそうです。
遂に出てしまった・・・。そう、あのお方を超える選手が。
そうです、『秋山幸二』です。
これまで上記2タイトルを保有していたのは、秋山だけでした。(むか~し、むか~し、1リーグ時代に居たような。。。。)
しかしこの2タイトルを同時に獲得した選手は一人もいませんでした。
これを今年、遂に山田選手が達成しようとしております。もう確定ですね。
まさかこれほどの選手になろうとは・・・。秋山信者としては少々複雑な心境ではありますねw
柳田にやって貰ったらもう少しスッキリしたかもしれませんが・・・。(おかわり君の壁が高すぎます!)
この2人には是非ともこれを継続できるように頑張ってもらいたいですね。
余談ですが、秋山の6年連続30本20盗塁、これぐらいはやってくれると期待しております。それと40-40ですね!!
今は試合数もありますから、不可能な数字では無いと思いますので。
しかし、同じ年にこれだけ凄い記録が出るなんて面白いですね。
今年は、西武の秋山が安打数の日本記録も作りましたし、色々と話題の絶えないプロ野球でした。
記録と名前から、秋山幸二が引き合いに出されることも多々有り、個人的には楽しいシーズンでした(笑)
また、秋山幸二の凄さを知らない世代にも少しは広まったのでは無いでしょうか。
とにかく、これからもこの3人にはプロ野球を盛り上げていって欲しいですね!!
是非、日本シリーズはホークス×ヤクルトでお願いします!
期待してお待ちしております。
皆様いかがお過ごしでしょうか??
夏も終わりかと思いましたが、まだまだ暑い日が続いております。。。
もう少し涼しくなってくれれば最高なのですがね。
さて、先日ヤクルトスワローズが14年ぶりにセ・リーグ制覇を達成しました。
ヤクルトが最後に優勝したのはそんなに前か・・・。
日本シリーズは、西武×ヤクルトと言うのは遠い昔の話でしょうか。。。
今年のセ・リーグは波乱続きで面白かったですね~。
応援している方々は非常にドキドキしていたかと思いますが。
まぁ今年のヤクルトは、首位打者・本塁打王・打点王を要していますし、妥当でしょうかね。
ましてトリプル3達成の山田もおりますしね。
この山田選手、トリプル3はもちろんのこと本塁打王と盗塁王の同時獲得となりそうです。
遂に出てしまった・・・。そう、あのお方を超える選手が。
そうです、『秋山幸二』です。
これまで上記2タイトルを保有していたのは、秋山だけでした。(むか~し、むか~し、1リーグ時代に居たような。。。。)
しかしこの2タイトルを同時に獲得した選手は一人もいませんでした。
これを今年、遂に山田選手が達成しようとしております。もう確定ですね。
まさかこれほどの選手になろうとは・・・。秋山信者としては少々複雑な心境ではありますねw
柳田にやって貰ったらもう少しスッキリしたかもしれませんが・・・。(おかわり君の壁が高すぎます!)
この2人には是非ともこれを継続できるように頑張ってもらいたいですね。
余談ですが、秋山の6年連続30本20盗塁、これぐらいはやってくれると期待しております。それと40-40ですね!!
今は試合数もありますから、不可能な数字では無いと思いますので。
しかし、同じ年にこれだけ凄い記録が出るなんて面白いですね。
今年は、西武の秋山が安打数の日本記録も作りましたし、色々と話題の絶えないプロ野球でした。
記録と名前から、秋山幸二が引き合いに出されることも多々有り、個人的には楽しいシーズンでした(笑)
また、秋山幸二の凄さを知らない世代にも少しは広まったのでは無いでしょうか。
とにかく、これからもこの3人にはプロ野球を盛り上げていって欲しいですね!!
是非、日本シリーズはホークス×ヤクルトでお願いします!
期待してお待ちしております。
Posted by リユースPCショップ at 12:28
│プロ野球